コンテンツまでスキップ

Wordpressブログをつくる入門講座

【ブログ戦略コンサル付き】自分のドメインでブログをつくり、自分で管理・運営できるようになる

どんな講座?

あなたの目的に合わせて、マンツーマンでWordpressでブログをつくる講座です。ブログ戦略も講師が一緒に考えます。

「ブログを始めたいけど、どうやって作ればいいかわからない...」
「更新のたびに制作会社に依頼するのはコストがかかりすぎる...」
「自分のペースで更新できるブログを持ちたい...」

そんな方のために、WordPressブログをゼロからつくり、運営まですべて自分でできるようになる実践講座です。実際にご自身で手を動かして、つくります。講座はマンツーマンで指導いたします。

こんな方におすすめです

  • ブログを自分で運営・更新したい
  • ブログの更新や修正の度に外注するのをやめたい
  • 制作会社に依頼をせずに、自分で更新できるようにしたい
  • 自分のペースでコツコツとブログを育てていきたい
  • 自分のビジネスやキャリアを加速させるブログ戦略が知りたい
  • WordPressは難しそうで今まで挑戦できなかったけど、やってみたい
  • 情報発信やコンテンツマーケティングを自社で取り入れたい
  • SNSだけでなく、自分の資産となるメディアを持ちたい
  • 専門性を活かした発信で、自分の市場価値を高めたい
  • 「自分のやり方」でカスタマイズできるブログを持ちたい
  • SEO対策に有利なWordpressテンプレートを使いたい

この講座で得られること

ブログ戦略を講師が一緒に考え、反映した内容をもとにブログをつくれます
マンツーマンだからこそ、あなたの仕事内容や目標に合わせた最適なブログをつくれます。

Wordpressブログを自分でつくれます
講座終了時には、あなただけのブログが完成します。

外注せずに自分で更新できるようになります
更新作業が自分でできるようになるので、毎回5,000〜10,000円のコストが節約できます。

あなたのビジネスに合うブログ運営の方向性が決まります
マンツーマンだからこそ、あなたの仕事内容や目標に合わせた具体的なアドバイスが受けられます。

講座の特徴

  • 完全マンツーマン指導

    グループレッスンではなく、あなただけのための完全マンツーマンレッスンです。あなたのペースに合わせて進行するので、わからないポイントはその場で解決できます。質問を遠慮する必要もなく、確実に技術が身につきます。

  • ブログ戦略コンサルティングつき

    基本講座に加えて、あなたのビジネスやキャリアに最適なブログ戦略を構築するための個別コンサルティング(90分)が含まれています。

  • SEO対策を前提とした戦略設計

    ブログの内容設計においては、検索エンジン最適化(SEO)を前提としたご提案をいたします。使用するWordPressテーマ「JIN」もSEO対策に強いテーマとして定評があり、最適な設定方法をお伝えします。

  • 実践形式で確実に身につく

    講義を聞くだけでなく、その場で実際に操作しながら学びます。講師があなたの画面を見ながら直接指導するので、つまづきやすいポイントもその場で解決できます。

  • ITスキル初心者でも安心

    「パソコンが苦手...」という方でも理解できるよう、ひとつ一つ丁寧に解説します。専門用語もわかりやすく説明するので安心してご参加ください。マンツーマンだからこそ、あなたのITリテラシーに合わせた説明が可能です。

  • 講座終了後、3日間のメールサポート付き

    講座終了後翌日から3日間(3営業日)は、メールでの質問サポートを無制限でご利用いただけます。WordPressの操作方法からブログ戦略まで、丁寧にお答えします。初めての更新作業も安心してチャレンジできます。

💻 講座の内容(実践形式・計5時間:休憩含む)

≪第1部≫ ブログ戦略コンサルティング(90分)

  • あなたのビジネスやキャリアのヒアリング
  • ブログを通じて実現したいことの明確化
  • ターゲットとなる読者の設定
  • ブログ名・ドメイン名の選定相談(事前に候補を3-5点ご用意ください)
  • ブログのテーマ・カテゴリの設計
  • ブログの方向性決定サポート
  • コンテンツ戦略の策定
  • あなたならではの差別化ポイントを見つける
  • 記事の配信計画・頻度の設定

    ★SEO対策を前提としたご提案をいたします

≪第2部≫ 基礎構築編(90分)

  • Wordpressのためのサーバー契約(Xserverを使用)
  • ドメイン取得(Xserverドメインを使用)
  • SSL証明書設定(Xserverを使用)
  • Wordpressのインストール
  • ブログテーマの購入とインストール(テーマ「JIN:R」を使用。JINのデザインサンプル一覧はこちら>> )
  • Wordpressの初期設定
  • 知っておきたいWordpressの最低限の知識(バージョン・プラグイン)
  • 入れておきたいプラグインのインストールと有効化
  • URL設定
  • Googleアナリティクスの計測タグ埋め込み(GA4アカウントがない場合はここで取得)
  • Googleサーチコンソールの計測タグ埋め込み(GA4アカウントがない場合はここで取得)
  • あなたのブログ戦略に合わせたカテゴリ実装

≪第3部≫ デザイン・記事投稿(60分)

  • デザインの選択と設定
  • トップページのビジュアルとタイトル設定
  • 基本の設定(トップページ/記事ページ/プロフィールページ/SNS等の挿入設定等)
  • 他のブログからの記事移行(希望者のみ)
  • No image・ファビコン(タブ画像)の画像設定
  • 最初の記事投稿サポート(希望者)

≪講座終了後≫3日間のメール相談サポートあり

講座終了後翌日から3日間(3営業日)は、メールでの質問サポートを無制限でご利用いただけます。講座当日に解決できなかったことはもちろん、WordPressの操作方法からブログ戦略まで、丁寧にお答えします。最初の記事を投稿してみて気づく不明点や疑問も、メール相談サポートをご利用ください。

ブログ戦略コンサルティングの内容

この個別コンサルティングにより、「何を書けばいいかわからない」「どんなブログ名にすべきか」という悩みを解消し、ビジネスやキャリアに直結するブログ運営がスタートできます。

個別コンサルティングでは、下記の内容についてお伺いし、ブログ構築時にデザインやカテゴリ作成等に落とし込んでいきます。事前のご準備があると当日スムーズです。


✅ブログで達成したい具体的なビジネス目標

  • 認知拡大、リード獲得、既存顧客フォローなど、優先度の高い目標
  • 半年後、1年後に実現したい具体的な成果

✅ターゲットとなる理想の読者像

  • 年齢層、職業、役職、抱える課題など
  • どのような人にブログを読んでもらいたいか

✅ブログで扱いたいトピック・テーマ案

  • 自社の強み、専門性を活かせる分野
  • お客様からよく質問される内容
  • 業界内のトレンドや注目テーマ
  • ブログで書きたいと思う内容(5〜10個程度)

✅カテゴリ分類の参考情報

  • 自社の商品・サービスのラインナップ
  • 業務内容の分類
  • お客様の悩みや課題のパターン

✅自社のブランド情報

  • ロゴデータやブランドカラー(ある場合。なければ好きな色をお知らせください)
  • 企業理念やミッション

※上記すべてが揃っていなくても大丈夫です。思いつく範囲でご準備いただくだけでも、戦略設計がスムーズに進みます。

開催概要

料金:68,000円(税込)+実費(サーバー・ドメイン・Wordpressテーマ購入費)
   ※クレジットカード決済

会場:オンライン開催(Zoomを使用します/PCでご参加ください)
   ※カメラオンでのご参加をお願いいたします

日時:お申し込み後、講師と日程調整にて決定
   5時間(休憩含む)
   例:10:00-15:00/13:00-18:00

形式:Zoomで実施

定員:1名(マンツーマン形式)

講師:まてぃさん(川俣沙織)

担当講師
まてぃさん(川俣沙織)

出版社での編集者経験を活かし、「伝わる言葉」と「見つけてもらう仕組み」の専門家として活動中。本や雑誌の編集者時代には実用書やタレント本、インタビュー記事などを手がけ、その後Webディレクターを経て、2020年にデジタルマーケティングプロデューサーとして独立。

得意分野
  • SEOを活かした「自然に見つけてもらう」仕組みづくり
  • 商品・サービスの魅力を引き出すライティング
  • ブランドの個性を活かしたコンテンツ戦略
  • SNSの効果的な活用法と運用設計
  • 継続できる情報発信の仕組みづくり

雑誌のウェブサイト運営、ネットショップ管理、顧客データベース構築など、「言葉」と「システム」の両面からビジネスをサポート。コンテンツマーケティングを中心に、あなたのビジネスに合った情報発信の方法を、わかりやすく実践的にアドバイスします。

「難しいテクニックよりも、あなたらしさを活かした自然な集客」をモットーに、個人事業主や小さな会社のマーケティング活動をサポートしています。
詳しいプロフィール(個人ブログ)>>
個人ブログ「まてぃさん.どっとこむ」>>

kawamata_prof-1

外注するのと自分でやるの、どのくらい費用が違う?

制作会社に依頼すると、Wordpressの設定+デザイン費用=10~30万円かかります。また、ブログ投稿を依頼した場合、1本あたり3,000~5,000円の費用がかかります。公開後に記事投稿欄以外の文章追加・修正の手数料が1回あたり5,000~20,000円前後かかります。

これがを、自分でできるようになります。

やりたいこと 制作会社に依頼した場合 自分でつくる・対応した場合
Wordpressの設定・デザイン 10~30万円+実費
(サーバー・ドメイン費等)
6.8万円(本講座受講費)+実費
(サーバー・ドメイン費等)
ブログ記事の投稿依頼 3,000~5,000円/回 0円
記事投稿欄以外の修正等 5,000~20,000円/回 0円

 

受講者様に必要なITリテラシー

以下の項目に当てはまる方であれば、安心して受講いただけます。

  • Excel・Word・PowerPointを使って会社などの組織でお仕事をしたことがある方
  • SNS(X・Instagram・TikTok・Facebookなど)のアカウントを持っている方
  • クレジットカードでネット決済ができる方
  • Amazonや楽天市場でカード決済ができる方
  • iPhoneやAndroid携帯で機種変更の際、自分で機種変更の手続き・データ移行ができる方
  • 受講時に専門用語がわからなくても問題ありませんが、自ら学び、活用したい意欲がある方
  • 自分なりに「試行錯誤」したい気持ちがある方

※上記に不安がある方も、学ぶ意欲があれば丁寧にサポートいたします

受講前のお願い

講座をスムーズに進行し、より効果的な学習のために、お申し込み後、以下のご準備をお願いいたします。

ご準備いただきたいもの

  • パソコン(Windows/Mac どちらでも可)
    • ブラウザはGoogle Chrome最新版の使用を推奨します
    • 電源アダプターでの接続(バッテリー切れ防止のため)
    • Zoomアプリのインストール(画面共有機能を使用します)
  • クレジットカード
    講座当日に、以下内容のご契約を講師がご案内します。画面共有の上、ご自身で行っていただきます。 
    • Xserverの契約(月額払いの場合 990円~/年払いの場合 13,200円)
    • ドメイン購入(1,650〜3,300円/年)
    • テーマ「JIN:R」購入(19,800円・買い切り)

      ※上記料金はすべて税込価格です。ドメイン費用は平均的価格です。取得したいドメインによって料金は変動します
  • Googleアカウント(Gmail)
    • お持ちでない方は事前に作成をお願いします
    • サーバー・ドメイン契約、Googleアナリティクス設定などに使用します
  • ドメイン候補(3〜5個)
    • ご自身のビジネスに関連したキーワードを含むもの(含まなくても可)
    • 短く覚えやすいもの
    • 第三者にスペルを伝えやすいもの
      例:consulting-yamada.com, yamada-design.jp など

      ※講座中にドメイン取得を行いますので、必ず複数の候補をご用意ください
  • 安定したインターネット環境
    • Zoom通話と画面共有がスムーズに行える環境
    • 可能であれば有線LANの使用を推奨します

無料相談(30分)

Wordpressブログをつくる入門講座をご検討の方に、30分の無料相談をご用意しました。

「自分のビジネスにブログは本当に必要?」「WordPressって難しくないの?」「この講座は自分のレベルに合っている?」といった疑問にお答えします。Zoomで直接お話しし、あなたの状況に合わせた最適なアドバイスをご提案します。

✅WordPressに関する不安や疑問にお答えします
✅講座内容のより具体的なご説明
✅講座受講に必要なITスキルの確認

など。

※初回のみのご利用となります
※過去に無料相談をご利用いただいた方は対象外となります

お申し込み

受講料

68,000円(税込)+実費

受講料とは別にかかる実費
  • サーバー利用費:月額払いの場合 990円~/年払いの場合 13,200円
  • ドメイン利用料(年間):1,6503,300円程度(価格はドメインによる)
  • テンプレート購入:19,800円(買い切り)

よくある質問

どんな業種に対応していますか?

とくに業種の指定等はありまえsん。ブログによる集客強化、コンサルタントの専門性発信、フリーランス向けのポートフォリオなど、様々なビジネス目的に対応しています。あなたのビジネスモデルに合わせた最適なブログ設計をアドバイスします。

事前にドメイン名やブログ名が決まっていなくても大丈夫ですか?

はい、大丈夫です。事前に候補をいくつかご用意ください。第1回の戦略コンサルティングで、あなたのビジネスやキャリアに最適なドメイン名・ブログ名を一緒に考えていきます。

実費(サーバー費用等)はどのタイミングで支払いますか?

サーバー費用、ドメイン費用、テーマ購入費用は講座中に、ご自身のクレジットカードでお支払いいただきます。講師がお支払い方法をガイドします。

スマホで受講できますか?

画面共有をしながら、実際の設定を行いますので、スマホでの受講はご遠慮ください。パソコンでのご参加をお願いいたします。

複数人で受講できますか?

本講座は完全マンツーマン形式のため、おひとりでの受講をお願いしております。複数名での受講をご希望の場合は、別途ご相談ください。

講座後のサポートはありますか?

講座終了翌日から3日間(3営業日)は、メールでの質問サポートをご利用いただけます。回答制限はありません。

テーマは「JIN」以外を使うことはできますか?

本講座は「JIN」を前提とした講座となっております。他のテーマをご希望の場合は、恐れ入りますが、本講座では対応いたしかねます。

受講日の日程調整はどのように行いますか?

お申し込み後、ご希望の日程をお伺いし、講師のスケジュールと調整の上で確定いたします。当日キャンセルにつきましては、病気、事故、天災等のやむを得ないご事情以外、振替は行いません。

キャンセルはできますか?

日程変更は3日前まで無料で承ります。ご入金後のお客様のご都合による受講キャンセル及び返金は原則として承っていません。「やっぱり違う気がする」「仕事が忙しくて都合が合わなくなった」等の理由でのキャンセルは承っておりません。十分にご検討の上、お申込みください。また、当日キャンセルにつきましては、病気、事故、天災等のやむを得ないご事情以外、振替は行いません。

領収書はもらえますか?

はい。お支払い完了後に、ご入力いただいたメールアドレスにお送りします。