コンテンツの磨き方診断
サービス内容
どんなサービス?
あなたが作ったホームページやブログ、SNSの投稿などを見て、「もっとよくするためのアドバイス」をするサービスです。
※「コンテンツの磨き方診断」ご検討の方に、30分の無料お試しコンサルティングもあります(ページ下部)
何ができる?
- あなたの商品やサービスの良さを、もっとうまく伝える方法をお知らせします
- ネット検索で見つけてもらいやすくする方法をお知らせします
- あなたらしさが伝わる情報発信の仕方をご提案します
このサービスで解決できることの例
✅ 「なんとなく情報発信している」から「目的を持って発信できる」方針が持てる
✅ 「バラバラな印象のサイトやSNS」から「一貫性のある魅力的な発信」ができるようになる
✅ 「これじゃない感がある」から「自分らしさを活かした発信」ができるように
✅ 「手探りの情報発信」から「計画的な情報発信」ができるように
✅ 「なんとなく情報発信している」から「目的を持って発信できる」方針が持てる

✅ 「バラバラな印象のサイトやSNS」から「一貫性のある魅力的な発信」ができるようになる

✅ 「これじゃない感がある」から「自分らしさを活かした発信」ができるように

✅ 「手探りの情報発信」から「計画的な情報発信」ができるように

■こんな方におすすめです
- 情報発信しているけど、これでいいのか自信がない方
- ブログやSNSの内容がバラバラで、まとまりを持たせたい方
- 「何かが違う」と感じるけど、どう直せばいいかわからない方
- 「何を書けばいいのか」悩んで更新が滞りがちな方
- ホームページとSNSで違う印象を与えていないか心配な方
- いろんな発信方法を試したけど、しっくりこない方
■レポートの内容例
あなたの疑問に答えながら、具体的な改善アドバイスをします。また、「こうするともっと良くなる」というアイデアもお伝えします。
たとえば、こんなアドバイスをします(内容は状況に応じて変わります)。
- あなたの商品・サービスの強みを引き出す方法
- お客様の心に響く表現方法
- 検索されやすいテーマの提案
- あなたらしさを出す方法
- 続けやすい情報発信の計画例
- 今あるホームページやSNSの直すところ
- 他の人と差をつけるポイント
- お客様の悩みに寄り添う内容の作り方
- SNSとホームページの使い分け方
- 今すぐ直せるところと優先順位
- おすすめの参考になるサイトの紹介
など
■診断者
代表取締役の川俣が行います。
https://rdesignfactory.jp/company
詳しいプロフィール
https://matty3.com/profile/
▼コンテンツの磨き方についての考え方を個人ブログで書いています
https://matty3.com/category/polishing-up-content/
▼このサービスについて記事を書いています
https://matty3.com/new-service/
■診断方法
- 基本プラン
専門家の経験則をもとに、ウェブサイトの使いやすさを専門的な観点で分析・評価する「ヒューリスティック分析」を利用します。 - データ分析付きプラン
ウェブサイトやSNS等にアクセスしたユーザーの数値データを基に分析する「アクセス解析」と、専門家の経験則をもとに、ウェブサイトの使いやすさを専門的な観点で分析・評価する「ヒューリスティック分析」の両方を利用します。
いずれにおいても、本診断におけるデータ分析は、お客様の目的に沿った「コンテンツの磨き方」提案に必要な分析を行います。
■お申込み方法
ページ下部の「診断を依頼する」ボタンからお申し込みください。その後、現状や課題についてのアンケートをお送りします。
■料金
- 基本プラン:38,500円(税込)
- データ分析付きプラン:88,000円(税込)
※個人事業主や小さな会社(30人以下)向けのサービスです
※ホームページ1つ、ブログ1つ、各種SNSが対象です
※サイトが大きすぎる場合はお断りすることがあります
■お支払い方法
クレジットカード決済
■診断の流れ
アンケートにお答えいただくところからスタートし、メールでのやり取りを行った上で、レポートを納品いたします(ミーティングはありません)。
- アンケートに答えていただきます
- 情報を確認し、いつ結果をお届けするかご連絡します
- 分析してレポートを作ります
- レポートをお届けします(申し込みから約14営業日後)
- 質問があれば5営業日以内にお答えします
▼基本プランの場合
- お支払完了後、1営業日以内に別途メールにてお送りする「コンテンツ診断アンケート」にお答えいただく(お客様)
- アンケート回答と関連URL等を確認(弊社)
- 納品予定日をお客様にご連絡(弊社)
※追加確認事項がある場合は、このタイミングでお客様宛にご連絡いたします - 分析(弊社)
- レポート作成(弊社)
- レポート納品(弊社/アンケート送信完了から14日営業日前後)
- 不明点や疑問についてご質問いただく(お客様/納品日を起点に5営業日以内)
▼データ分析付きプランの場合
- お支払完了後、1営業日以内に別途メールにてお送りする「コンテンツ診断アンケート」にお答えいただく(お客様)
- アンケート回答と関連URL等を確認(弊社)
- お客様宛にデータ分析用アカウントのご共有のお願い(弊社)
- データ分析用アカウントのご共有(お客様)
- ログイン確認(弊社)
- 納品予定日をお客様にご連絡(弊社)
※追加確認事項がある場合は、このタイミングでお客様宛にご連絡いたします - 分析(弊社)
- レポート作成(弊社)
- レポート納品(弊社/アンケート送信完了から14日営業日前後)
- 不明点や疑問についてご質問いただく(お客様/納品日を起点に5営業日以内)
■納品日について
- お支払完了後1営業日以内に、診断用のアンケートフォームをお送りします。アンケートフォーム送信完了後、14営業日前後で納品いたします。アンケート送信完了後、1営業日以内に納品予定日をご連絡いたします。返信がない場合は、恐れ入りますがアンケートが届いていない場合がありますので、お手数ですが、再度ご送信いただくか、お問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。
- 「データ分析あり」をご選択いただいた場合、データ分析用のアカウントをご共有いただいた日を起点に、14営業日前後の納品となります
- 混み合っている場合は、恐れ入りますが事前にご相談の上、少しお時間をいただく場合があります
■アンケートでお伺いする内容は6つです
- あなたがいちばん叶えたいことは何ですか?
インターネットを使って何をしたいのか教えてください。
たとえば、
- ホームページやSNSの使い方が何か違う気がする。何が違うのか知りたい
- 今やっている情報発信で売上をもっと増やしたい
- 新しいお客様に自分の商品やサービスを知ってもらいたい
- Google検索で自分のサイトを上のほうに表示させたい
- 自分らしさをうまく伝える方法を知りたい
などです。いちばん解決したいことを教えていただき、そこに合った方法をご提案します。 - どのホームページやSNSについて相談したいですか?
アドバイスが必要なホームページやSNSのアドレス(URL)を教えてください。教えていただいたページはすべて確認します。 - どんな方に見てもらいたいですか?
あなたの商品やサービスを買ってほしい方は、どんな方ですか? 年齢や仕事、性別、家族の状況、どんな生活や考え方をしている方か教えてください。もしわからなければ、今のお客様について教えてください。 - なぜ今回相談しようと思いましたか?
「誰かに相談したい」と思ったきっかけになった出来事や気づき(小さいことでも大丈夫です)があれば、教えてください。 - 「こうなったらいいな」という夢や理想はありますか?
口に出すと大げさすぎて恥ずかしいかもしれませんが、「こうなったらいいな」と思う理想の姿を教えてください。ホームページやSNSに関連した夢や目標を教えていただけると、プランを考える参考になります。 - 他に伝えておきたいことはありますか?
その他、ご相談にあたって伝えておきたいことがありましたら、教えてください。
※データ分析付きプランを選んだ場合
申し込み完了後に、Google AnalyticsやGoogleサーチコンソール、各SNSアカウントなどの情報を見せていただく、権限付与のお願いをメールでお送りします。これにより、実際のデータに基づいた詳しい提案ができます。
■お申し込み後の流れ
- あなたが教えてくれたすべてのページを確認します
あなたの「いちばん叶えたいこと」が今のホームページやSNSで実現できているかを確認します。
※データ分析付きプランの場合は、アクセス状況などのデータも確認します。 - 解決したい課題をリストにします
あなたの「いちばん叶えたいこと」を実現するために必要なことや課題を洗い出し、リストにします。 - アドバイスレポートを作ってお届けします
課題リストをもとに、「いちばん叶えたいこと」をホームページやSNSで実現するために必要なことを、提案するレポートを作り、お渡しします。レポートは申し込みから約14営業日後にお届けします。
具体的には、あなたの「いちばん叶えたいこと」を実現するために、あなたの業種の最新傾向なども参考にして、ホームページやSNSの使い方、集客のコツなどをアドバイスするレポートをあなた専用に作ります。
また、自分でできることと専門家に頼んだ方がいいこと、自分で直す場合に役立つ本やサイトなどもご紹介します。「こうしたほうがいい」というアドバイスだけでなく、「どう直せばいいか」という具体的な方法も提案します。
※データ分析付きプランの場合は、データを見る権限をいただいた日から約14営業日後のお届けになります。 - 質問や相談にお答えします(レポート届いてから5営業日以内)
レポートをお届けした後、提案についての質問や相談にメールでお答えします(レポート届いてから5営業日以内)。疑問をしっかり解決していただきたいので、この期間内なら何回ご質問いただいてもOKです。
※補足事項
- 扱っている内容やビジネスによっては、お受けできない場合があります
- このサービスは、今あるホームページやSNSが対象です。これから作るサイトは対象外です
- このサービスは、アドバイスを受けて自分で改善していくことを目指しています。自分で試したり直したりするのが面倒だと思う人や、すべて他人に任せたい方には向いていません
- データ分析付きプランの場合、アクセス解析などのデータを見せていただきますが、データの分析レポート自体はお渡ししません(改善提案のために使います)
- 同じような仕事をしている方(デジタルマーケティングやライティング、編集の仕事など)もお申し込み可能です
■免責事項とキャンセルポリシー
弊社サービスをご利用いただくにあたり、以下ご同意の上、お申し込みください。お支払完了時点で、下記内容にご同意いただいたものとさせていただきます。
・お支払完了時点で、正式なお申し込み受付の完了となります。
・実感には個人差があります。記載の説明や他の方の感想と実感が違うなどの理由でのクレームや返金は承りかねます。
・本サービスを受ける必要性がないと弊社が判断した場合、サービスの提供をお断りすることがあります。
・ご入金後、お客様のご都合での受講キャンセル及び返金は原則として承っていません。病気や事故、天災等やむを得ないご事情により参加できなくなった場合には、録画の提供や、別日程での振替受講など可能な限りご対応します。
無料お試しコンサルティング(30分)
あなたのホームページやブログが持つ可能性を最大限に引き出すお手伝いをします。30分の無料個別コンサルティングでは、あなたのサイトを実際に拝見しながら、効果が出る改善ポイントを具体的にご提案します。
✅ あなたのホームページやブログの個別診断
✅ 自分の手ですぐに実践できる具体的なアドバイス
下記からご予約ください。あなたのウェブサイトが生まれ変わる第一歩を、一緒に踏み出しましょう。
※初回のみのご利用となります
※過去に無料相談をご利用いただいた方は対象外となります
診断のご依頼
よくある質問
ヒアリングのためのミーティングはありますか?
ミーティングはありません。このサービスは、あなたの大切な時間を無駄にしないよう、詳しいアンケートとメールでのやりとりだけで行います。アンケートは6つの大事な質問でできていて、これまでの経験から、サービスを良くするために必要な情報はこれで十分集められるとわかっています。
アンケートを答えた後に、追加で伺いたいことがある場合は、メールでご質問します。ミーティングがなくても、あなたの困っていることをしっかり理解して、具体的な改善方法を提案できる仕組みになっています。
もし、継続的に相談したい場合は、別の「顧問サービス」で定期的に相談できる機会をご用意する予定です(2025年2月19日現在)。
すぐに売上につながりますか?
このサービスは、すぐに売上を上げるものではありません。長い目で見て、あなたの情報発信を良くし、自然な形でお客さんを増やして売上につなげることを目指しています。
一時的に効果が出る方法ではなく、長く続けられる形でお客様との関係を作るための情報発信の方法を提案します。すぐに効果が欲しい方には向いていません。
ホームページの改善提案があった場合、修正してもらえますか?
このサービスは、「何をどう直せばいいか」というアドバイスで、実際に直す作業は含まれていません。改善が必要な項目について、あなた自身でできる範囲と専門家に頼んだほうがいい範囲を明確にし、どの順番で直していけばいいかなどをアドバイスします。
修正内容によっては、デザイナーや制作会社のご紹介も可能です。
他の会社の成功例を見せてもらえますか?
はい。あなたの仕事の種類やサービスの特徴に合わせて、うまくいった例のポイントを参考にしながら、あなただけの魅力を引き出す方法や参考になる例を提案します。ただし、私たちがおつき合いしている他の会社の具体的な例や内容をそのまま見せることはできません。
データ分析ありのプランとなしのプランは何が違いますか?
データ分析なしのプランでは、専門家の目で見た分析と改善提案を行います。
データ分析ありのプランでは、上記に加えて、Google AnalyticsやSNSの実際のアクセス数や訪問者の行動などのデータを使った分析も行い、より詳しい改善提案をします。実際の投稿内容や今のサイトの状況によって分析する内容は変わりますが、たとえば、次のようなことも調べます。
・どんな人がどんな行動をしているか
・お申し込みや購入までの道筋はどうなっているか
・どんな内容が人気があるか
・SNSの投稿でどんなものが反応が良いか
など
データ分析の結果を見せてもらえますか?
「データ分析あり」を選んだ場合、データの分析はしますが、分析結果のレポート自体はお渡ししません。このサービスは「どうやって情報発信をよくするか」の提案を目的としたレポートであるため、必要なデータ分析はいたしますが、データ分析レポートをつくること自体は目的ではないからです。
ネットショップ(ECサイト)の相談もできますか?
はい。少人数(1~3人くらい)で運営するネットショップなら対象になります。目安としては、月の売上が300万円以下くらいの規模です。
同業者ですが、相談してもいいですか?
はい、大歓迎です。デジタルマーケティングや文章作成、編集の仕事などをしている方もお待ちしています。言葉を使う仕事をしている方はとくに改善のスピードが速いと思います。
自分の商品やサービスが本当に良いのか自信がないのですが、診断はできますか?
はい、できます。むしろ、そういう場合こそこのサービスが役立ちます。あなたの商品やサービスの強みを客観的に分析し、その魅力を最大限に引き出すご提案をします。
アンケートの回答に自信がないのですが、大丈夫ですか?
はい、大丈夫です。今の時点で考えていることを教えてください。情報が足りなければ、必要に応じて追加の質問をして、一緒に整理します。
レポートが届いた後の質問期間(5営業日)は十分ですか?
はい。レポートは実践的でわかりやすい内容になっていて、5営業日あれば十分に疑問点を解消できます。
また、期間を長くすると「あとで読もう」となってしまい、せっかく頼んだのにレポートを読むこと自体が後回しになりがちです。期間を区切ることで、集中して取り組んでほしいという意図もあり、レポートが届いてから5営業日としています。この期間内なら何回でもご質問いただけます。
領収書はもらえますか?
はい。お支払いが完了後に、ご入力いただいたメールアドレスにお送りします。